【新型シエンタ】マイナーチェンジで改善して欲しい点11ヶ所。シエンタGR SPORTにも期待。

改善希望
この記事は約11分で読めます。

新型シエンタは、走る、曲がる、止まるの基本的なところは非常に優れているのですが、いくつかある欠点が改善されると、無敵状態になるのではと考えています。ガチンコの競合車種であるフリードが間も無くフルモデルチェンジするようですので、新型シエンタのそんな欠点が仇とならないように、マイナーチェンジのタイミングで是非改善して欲しところです。

新型シエンタの欠点については、以前に解説済ですので、こちらをご覧ください。

まずは改善希望箇所

改善して欲しいところは全部で11個あります。改善して欲しい度順に説明していきます。

#1:電動パーキングブレーキ&ホールド機能搭載

#2:給油口のプッシュオープン&キャップレス化

#3:リアシート センターアームレスト(ドリンクホルダー付き)の追加

#4:後席エアコン吹き出し口の追加

#5:オールLEDランプ化

#6:ディスプレイオーディオで先進装備の車両設定機能追加

#7:マルチインフォメーションディスプレイの表示情報量改善

#8:リアビューの改善

#9:ラゲージの低床化

#10:5人乗りのセカンドシートスライド機能追加

#11:バイポーラ型ニッケル水素電池の搭載

これは、皆さん意見の多いところですが、改善箇所1つ目はやはりパーキングブレーキで「電動パーキングブレーキ&ホールド機能」の搭載です。

フットブレーキ

改善して欲しい度:★★★★★

ヤリスクロスではすでに採用済みですので、是非搭載してほしいところです。
無くても支障はありませんが、エレクトロシフトマチック(電子式シフト)と足踏み式パーキングブレーキの相性が悪いように感じます。エレクトロシフトマチックはパーキングがボタン操作であるが故に、一方で足踏み式パーキングブレーキは原始的に足で踏むというチグハグ感が否めません。ちょっと操作に戸惑うところです。ですので、なくても問題はないけど、絶対あったほうが良いとなります。
トヨタ車以外でも他社車含め、価格帯が上がってくるにつれ、電動パーキングブレーキ&ホールドの採用率が高まっています。新型シエンタFFは300万円に届きそうな価格帯ですので、搭載されていないほうがおかしいくらいです。今や軽自動車でも採用されてますからね。

続いて2つ目は、「給油口のプッシュオープン&キャップレス化」です。

シエンタ 給油口蓋

改善して欲しい度:★★★★★

これも無くても支障ありませんが、プッシュオープンは主流になりつつありますからね。トヨタ車ではなかなか採用率が上がっていないのですが、是非対応して欲しいです。
あと何気に便利だと考えているのが、給油口のキャップレス化です。キャップをいちいち回して開ける必要もなく、閉め忘れも無くなりますし、給油時の嫌な匂いも発生しにくくなるので、一石三鳥くらいの便利さです。キャップレスまでとはいかずとも、せめてプッシュオープンには対応して欲しいところです。

3つ目は、「リアシートのセンターアームレスト(ドリンクホルダー付き)」の搭載です。

センターアームレスト

改善して欲しい度:★★★★★

新型シエンタはミニバンですので後席優先とはいかず、意外と後席だと不便に感じる部分が多いです。ドリンクホルダーはドアポケットにあり使いにくいし、シートバックテーブルは標準で付かないし、後席二人で座った時にゆったりくつろぎたいのに肘掛けがないし、と言ったようにイマイチです。そこで、ドリンクホルダー付きのセンターアームレストがあれば、一気に解決!となるわけです。

4つ目は、「後席のエアコン吹き出し口」の追加です。

改善して欲しい度:★★★★★

新型シエンタにはミニバンなのに後席があまり優遇されていません。というのも、エアコンについては後席への吹き出し口がなく、夏場の暑い時期や冬場の寒い時期になかなか適温になりません。苦肉の策として、天井にサーキュレータをオプションで用意していますが、それよりも後席へのエアコン吹き出し口が欲しいです。かなり効果は期待できると考えているので、追加して欲しいです。

5つ目は、「オールLEDランプ化」です。

ルームランプ
ラゲージルームランプ

改善して欲しい度:★★★★★

新型シエンタは、ヘッドランプ、フロントウィンカー、テールランプ、ブレーキランプ、パーソナルランプ、ナンバー灯はLED化されているのですが、残念ながら、明らかにコスト優先で、ルームランプ、ラゲージルームランプ、バックランプ、リアウインカーが豆球を使用していて、LED化されていません。豆球はどうしても安っぽく見えてしまうので、フルLED化に期待したいです。
ついでに言うと、ラゲージルームランプは左サイドに一ヶ所しかなく、ラゲージ全体を照らすことができません。ミニバンタイプですので、夜間の荷物の積み下ろしなど、全体を照らして欲しい時にサイドのみだと暗くてイマイチです。上部に配置するなど実用的にして欲しいです。

6個目は、「ディスプレイオーディオで先進装備の車両設定機能」の追加です。

advanced safety setting

改善して欲しい度:★★★★★

ディスプレイオーディオでも一部の機能は、設定変更できるのですが、それ以外はマルチインフォメーションディスプレイでちまちま設定変更しないとなりません。
このマルチインフォメーションディスプレイでの操作が、そもそも画面上の文字数制限で情報量が少なく、ただでさえ分かりにくい先進装備の名称が省略され(例えばプロアクティブドライビングアシストがPDA)て表示されるので、なんのこっちゃ分からないのです。
多少の知識がある人ならなんとなく分かりますが、一般の知識の少ない方にとっては設定すらできないという状態に陥ってしまいます。
これがディスプレイオーディオで設定変更できるようになれば、表示の情報量が何十倍にも増えるので、画面上にそれを表示すれば先進装備の設定も簡単にできるようになるはずです。これはソフトウェアップデートでも対応できると考えているので、マイナーチェンジ時とは行かずとも早急に対応してほしいところです。

続いて7個目は、「マルチインフォメーションディスプレイの表示情報量」の改善です。

改善して欲しい度:★★★

マルチインフォメーションチスプレイは7インチと大きさもそこそこあるので、もっと情報量を増やして欲しいです。例えば、燃費の情報は総合燃費、トリップ燃費、走行毎の燃費を同時に表示して欲しかったり、リアルアイム燃費はバータイプではなく数値を出して欲しいし、ハイブリッドシステムインジケーターとタコメーターの同時表示とか、またナビの地図も全画面使ってもっとリアルに表示してくれても良いのに、と感じます。昨今のLSI供給不足により、性能の良いLSIが使えないことによる影響かもしれませんが、マイナーチェンジでの機能向上を期待したいです。
また、せっかくディスプレイオーディオがあるので、そこにまとめて情報をバンっと出してもらっても良いのですよね。ソフトウェアで十分対応できるところもあるので、アップデートとかでもぜひ改善していって欲しいですね。

8つ目は外観ですが、「リアビューの改善」です。

リアビュー

改善して欲しい度:★★★

リアの下半分がデザインが単調でのっぺりとした印象になっていて、言い方は悪いですけどちょっと二段腹のように見えてしまいます。アクセントモールの追加やバンパー形状を変更などして、改善をして欲しいですね。オプションでバックドアアクセントモールを装着することはできますが、個人的にはちょっと後付け感があってイマイチですので。

9つ目は、「ラゲージの低床化」です。

改善して欲しい度:★★★★☆

7人乗り仕様と比べ高さが異なり、5人乗りのほうは床が5cm底上げされ、無駄にスペースを減らしてしまっています。さらに、地上からの高さも高くなり、荷物の積み下ろしに若干の影響を与えています。これもダイブダウン式を採用したセカンドシートが影響し、その高さに合わせて完全フラットにしようとしているがために、かさ上げすることによって高さを上げているのです。フルフラットは車中泊など非常に便利なのですが、荷室のスペースを犠牲にするのはちょっともったいないです。ここもなんとか工夫をして、高さを2段に変えられるようにして、セカンドシートを畳んだときは高さを上げて、5人乗車時は高さを下げて使えるようにしてもらえると、非常にありがたいです。同じ考えを持っている人、多いはずなんですけどね。先日も固まる砂を15袋くらい購入した際に、荷室に乗せたのですが、一袋15kgあるんですよね。これを積み下ろしで合計30回繰り返したので、かなりヘロヘロになりました。この経験を踏まえて、低ければ低いほど良いです。たかが5cm、されど5cmです。

10個目は、5人乗り仕様繋がりで「5人乗りのセカンドシートスライド」の搭載です。

リアシートスライド

改善して欲しい度:★★★☆☆

7人乗り仕様はセカンドシートのスライドができるようになっているのですが、5人乗りはそれができません。そもそも5人乗り仕様ではセカンドシートがダイブダウンで沈み込む方式を採用しているので、スライドシートとの両立は難しいのかもしれません。構造的に仕方のないところですが、そこをなんとか両立できるように工夫して、セカンドシートがスライドできるようにして欲しいです。欲を言えば、左右独立でスライドできるようになれば最強なんですけどね。

最後になりますが、11個目は「バイポーラ型ニッケル水素電池」の採用です。

ニッケル水素電池

改善して欲しい度:★★★☆☆

新型アクアではひと足先に採用されていましたが、その後に出た新型シエンタでは、残念ながら採用見送りとなっています。現状、コストが高いようで、他への搭載車種としては、レクサスRXやクラウンなど一部車種に限られています。
新型アクアに搭載されたときは、今さらニッケル水素?と耳を疑いましたが、従来のニッケル水素電池に比べ、バイポーラ構造にすることにより小型化が可能なため同じ体積で1.4倍の容量にすることができ、さらに内部抵抗も小さくなるため出力も1.6倍に向上するというもので、これを量産化できたのはすごいことです。
今現在、BEV含めリチウムイオン電池が主流で、たっぶりチャージしてしっかり使う分には、リチウムイオン電池が有利なのですが、HEVのようにちょこちょこチャージして使っての繰り返しになる場合には、パイポーラ型は内部抵抗が小さいことが有利に働くので、メリットが大きい、というわけです。
バイポーラ型ニッケル水素電池を搭載することにより、燃費の向上と中間加速の性能向上、エンジンの稼働率が下がるなど、かなりのメリットになるので、新型シエンタに搭載されたら魅力が爆上がりするはずです。
コストと供給面の両方をクリアして、早く新型シエンタにも搭載して欲しいところです。

追加して欲しい機能・仕様

続いては、「あったらいいな」という機能・仕様について、いくつか挙げていきます。

一つ目は、「デジタルインナーミラー」の搭載です。
ミニバンタイプだと荷物を満載にするケースが増えてきますので、通常のミラーだと荷物が邪魔になり、バックミラーの視界が悪くなります。そんな場合でもデジタルインナーミラーであれば、リアカメラの画像を表示するので、荷物の状態に関わらず視界が確保できます。オプションでも良いので搭載を検討して欲しいです。

2つ目は、「ガラスハッチ」の搭載です。
新型シエンタのバックドアは大きく重いです。荷室を使うたびに開け閉めをするのはキツイです。自分は身長176cmの男ですので、まだいい方なのですが、これが小さな女性の場合は本当にしんどいはずです。妻はいつもスライドドアから後席に荷物を置いてしまうという有り様です。
パワーバックドアという手法もありますが、ガラスハッチの方が利便性が良いのです。
ガラスハッチは日産セレナやシトロエンベルランゴなど一部の車種で搭載されているのですが、バックドアのガラス部分だけ「パカッ」と開けられるようにしたもので、ちょっとした荷物を乗せる時に便利な機能です。当然コストは上がりますが、パワーバックドアよりも便利で有効な機能と言えます。
新型シエンタはバックドアが大きく重く、荷物の積み下ろし時のバックドア開閉が大変です。ミニバンあるあるですが、バックドアを開ける際に駐車場では、後ろに停めてある車を十分注意しないと、ぶつけてしまう恐れがあります。ギリギリだとバックドアを閉める際に横から下げるような操作が必要になったりします。
また、バックドアを開けるほどの大きな荷物を頻繁に入れるかというと、そんなことはないので、ガラス部分だけ開けられるようにしたガラスハッチをぜひ採用してほしいです。

3つ目は、「シエンタクロス仕様追加」です。
ライバルであるホンダフリードには、フリードクロスターが存在していました。一方のトヨタではヤリスやカローラではクロスモデルが存在しますが、なんちゃってではなく、全く違う車種のヤリスクロス、カローラクロスとしてラインナップに加えてますが、そこまでいかず、なんちゃってでも良いので、シエンタクロス仕様を追加してほしいです。
とはいえ、ワイドボディ化や車高を少し上げて16インチアルミホイールを履かせるなど、ひと工夫して派生モデルとしてでも通用するような差別化はしてほしいです。
クロス仕様ではなくても、ちょっと外観の違ったよりアウトドアに振ったバリエーションモデルは欲しいですよね。

GR仕様のラインナップ追加

GR SPORTが設定されている車種は、スポーツカー以外では、アクア、ヤリスクロス、C~HR、ヴォクシー(旧型)とありますが、新型シエンタはなぜか設定がありません。新型シエンタに乗る人がどれだけGR SPORTに興味があるかどうか分かりませんが、個人的には一定の割合でいるのだと考えています。自分もその欲しいと考えている一定数の中の一人です。

新型シエンタはファニーな外観なので、GR SPORTのようなスポーティなイメージは合わないと考えている人がほとんどかもしれませんが、羊の皮を被った狼のように意外とマッチするのではないでしょうか。現状かなりファミリー向けに振り過ぎていて、顔つきも緩いですし、乗り心地もゆったりなので、もう少し輪郭を整えて、足回りをビシッとさせて、ピリッとした刺激が欲しいです。それをGR SPORTで実現してもらえると、いいなあと考えているのですが、トヨタさんいかがでしょうか?少なからずこう言った意見があるはずなんですよね。ご検討願えませんか?